神明宮
(しんめいぐう)
栃木のお伊勢さま
神明宮は、栃木市の中心部に位置する。天照皇大神をお祭りする神社です。蔵の街栃木市は古きよき時代と共に皆様に愛され、蔵の美しい街並みと巴波川が流れる穏やかな街です。ぜひ心を休めにおこしください。
| 【宮司名】 | 神山 拓之 |
|---|---|
| 【鎮座地】 | 栃木県栃木市旭町26-3 |
| 【御神徳】 | |
| 【例祭日】 | 11月16日 |
| 【TEL】 | 0282-24-4530 (社務所) |
| 【FAX】 | 0282-24-4500 (社務所) |
| 【駐車場】 | 有:無料(30台) |
| 【御祈祷】 | 平日は要予約、土日祭は 随時 |
| 【出張祭典】 | 可 |
| 【御朱印】 | 可:有料 初穂料:300円 |
| 【御神水】 | 可:無料 |
| 【御清砂】 | 可:無料 |
| 【お問合せ】 | >>こちらから |
| 年間行事 | |
|---|---|
| 1月1日 | 元旦祭 |
| 1月中 | 鎮火祭 |
| 2月吉日 | 節分祭 |
| 2月11日 | 建国祭 |
| 6月30日 | 夏越の大祓式 |
| 7月吉日 | 夏季例祭 |
| 11月16日 | 秋季例大祭 |
| 11月28日 | 新嘗祭 |
| 12月31日 | 古札焼納祭 |







